お金は愛?貢ぐ女性の心理

彼氏へのプレゼントや生活の支援、アイドルや有名人などの推し活ホスト狂い、「好きな人」にお金を使う女性は数々います。
手の届かない大スターの推し活は、その人を男性として好きなわけではなく、その人の才能や作品の価値に対してお金を使いますが、手が届きそうな地下アイドルや配信者に高額な投げ銭をしたり、ホストの色恋営業に本気になってしまって高収入な夜の仕事に手を染めてでも高額を貢いでしまう女性もいます。

女性はみんな好きな人には貢ぎがち

なんでもしてあげたい

好きな人が喜ぶことならなんでもしてあげたい。日頃の感謝のつもり
こういうのも度が過ぎれば貢ぐことと同じになります。

将来への投資

理想のかっこいい男になってもらうために、容姿のことから仕事面のサポートまで、ありとあらゆる支援をする。

役に立ちたい

困っていることがあるなら、自分が助けてあげたい。役に立ちたい。

貢ぐことで愛を買おうとする

前述のような母性本能や純粋な愛情から貢いでしまう女性の他に、貢ぐことで相手の愛を得ようとする女性も居ます。

自己肯定感が引い

自分に自信がなく、嫌われる不安を抱えていて、お金で相手を繋ぎ止めようとする

人を信用しやすい

相手が良くない男性でお金目当てであっても、それを見抜けず信用してしまう。彼に言われるままにお金を工面してしまう。

独占欲が強い

好きな人を自分のものだけにしたいので、他の女性に負けないぐらいの高額なもの(家や車など)を与えようとする。

お金で愛は買えません

今回は貢ぐ女性のことを例にしましたが、男性も同じような心理で貢ぐ人がいますよね。
愛し合っているおふたりがお互いを補い合うために、ある時期はどちらか一方がお金を出すこともあるかもしれません。
でも、いつも片方だけがお金を使っていて、相手はただ搾取するだけのような関係なら、そこに愛はないと思います。

PAGE TOP