次に進める?大切なのは初デート後の対応!

楽しく過ごせた初デート。二人の距離も縮まって大成功!と、ここで安心してはいけません。
大切なのは初デートの後。
今回は、次のステップへ進むことができるLINEのやり取りを考えてみましょう。

初デート後のLINEは男女どちらから?

基本的にどちらから送るのが礼儀というような決まりはありません
相手から来ないことにやきもきするぐらいなら、さっさと自分から送って今日のお礼と楽しかったことを伝えましょう。

初デート後のLINEのタイミングは?

帰宅して落ち着いてから

デートの後の帰宅途中にLINEが来ても、運転中だったり満員電車の中だったりすると「見ることはできても返信できない!」ということになり、送った方は「え!?既読無視?」ってなってしまいます。そんな余計な思い違いを避けるためには、帰宅して落ち着いた頃を見計らって送るのがベストのタイミングと言えるでしょう。

帰り際にひとこと伝えておく

そうは言ってもまだ初めてデートをしたばかりの仲、相手が帰宅するまでの所要時間まではよく知らないということもありますよね?
そういう場合は、たとえば相手が女性なら夜道が心配だから、男性でも車を運転して帰るなら無事についたか心配だからと、「家についたら連絡してね」と伝えておきましょう。相手を気遣う気持ちも伝えられるし、相手からのLINEをヤキモキしながら待つことからも開放されます。

帰宅途中の例外もアリ

どちらかがとても遠方の場合など、交通機関に長時間乗るなど帰宅するのに時間がかかるのなら、その時間をLINEのやり取りでつきあってあげるのもアリです。もちろん、乗車時間や所要時間を知っておく必要がありますが、そういう場合は駅や空港まで送っているはずなので、タイミングの予想もつきやすいと思います。

初デート後に送るLINEの内容

感謝を伝える

まずは「ありがとう」です。会ってくれて、時間を作ってくれて「ありがとう」。プレゼントを貰ったり、ごちそうになったり、車を運転してくれたり、何かしていただいたことに「ありがとう」。他にも、可愛いネイルやヘアやファッションでデートを盛り上げてくれたこと、素敵なデートプランを演出してくれたことにも「ありがとう」と伝えましょう。

感想を伝える

お互いに一番気になっていることは相手が楽しんでくれただろうかということ。なので、「楽しかった」「面白かった」「感動した」「美味しかった」など、今日のデートの感想を具体的に伝えることで、相手の好みや今後の参考にもなります。

次に繋がる話題

今日のデートの話題の流れから「〇〇が好きならおすすめの店があるよ」とか、「今日見た△△も良さそうだったね」などとさりげなく次に繋がる話題を出す。次の約束を取り付けようとするのではなく、あくまでもさりげなく話題に出して相手の反応を見ましょう

脈ありか脈なしか判断する

脈あり

  • 解散後すぐにLINEをしてくる。
  • 初デート前よりフランクな会話になって距離感を縮めてくる。
  • 次の提案をしてくる。

脈なし

  • 堅苦しく丁寧すぎるお礼や、そっけなくよそよそしい言葉遣いになってる。
  • 「今日は天気が悪かったね」などネガティブなことを言ってくる。
  • 次の提案をやんわりとはぐらかす。

初デートから次のステップへ

お互いに楽しい時間が過ごせて、デート後のLINEのやり取りもはずんで大成功!となれば一番いいのですが、どうやら脈なしっぽいなと判断せざるを得ない結果になることもあります。とんでもなく嫌われてしまったのではない限り挽回するチャンスはあります。初デートの失敗を分析・反省・改善して再アプローチしてみましょう。それでも相手が会おうとしてくれないなら、そのときは潔く諦めましょう。

PAGE TOP