結婚相手に選ぶべき女性・選ばれる男性とは?

長い結婚生活を幸せに歩んでいける人はどんな人なのか。
前回のブログでは、婚活中の女性が結婚相手に選ぶべき男性について書きましたが、今回は婚活男性が結婚相手を選ぶときに大切にしたいポイントや、女性がどんな結婚相手を望んでいるのかについて解説いたします。

男性が結婚相手に選ぶべき女性とは

スペックではなくあなた自身を愛してくれる

長い人生を共にすると、見た目も変化していきますし、高収入を得ていた仕事もいつどうなるかわかりません。あなたのハイスペックな条件を抜きにしても好きになってくれる人。

ダメなところも受け入れてくれる

あなたになにか欠点があったとしても、無理に直させようとせず、欠点を受け入れ、それすらも愛おしく思ってくれる人。
恋愛初期は、良いところしか見えていない女性も多いので、欠点をさらけだしてみて彼女の反応を見てみましょう。

細かいことは気にしない

家庭を運営する上で、いろいろな気配りができることは大切ですが、些細なことで目くじらを立てられたり、あまりにも完璧主義だったりすると、日々の生活に息がつまります。気になることがあっても、ときにはスルーしてくれる、細かいことは気にしない器の大きさも必要です。少し「大雑把」「ガサツ」ぐらいの人との生活の方が家庭内での居心地がいいと思います。

とにかくポジティブ

結婚生活では、予期せぬトラブルに立ち向かわなければいけないことも多々あります。そんなときにも「今は大変だけれど必ずなんとかなる」「ふたりなら大丈夫」と、それが根拠のない自信であっても、いっしょに沈んでしまわずに、前向きな姿勢で居てくれる人の存在は心強いです。

女性が結婚相手に選びたい男性とは

余裕がある

経済的なことだけでなく精神的に余裕のある人は、ガツガツしない、必要以上に自分をよく見せようとしないのでいつも自然体です。
他人の意見を受け入れる心の余裕もあり、誠実で包容力がある人として魅力的です。

聞き上手である

男性にとって意外と難しいのが、女性の話を聞くということ。女性の心を掴むためについつい自己アピールや武勇伝の披露ばかりになってしまいがちですが、女性もたまには自分の話も聞いてほしいと思っています。自分の話をしっかりと聞いてくれて共感してくれる人とならこれからの人生を一緒に歩いていけると思います。

ほどよいヌケ感

ファッションで言うところの「ヌケ感」。わかりやすく言うとスキを作ることです。人にもこの「ヌケ感」がある方が魅力的です。仕事もできてしっかりしているのに、ちょっとヌケているところがたまに見えたりすると可愛らしく思えたり親近感を感じます。

正しく選び、選ばれる人になるために

婚活中の男性は、容姿や年齢にこだわるばかりではなく、自分がどんな人間であるのかをまず自覚して、そんな自分とこの先の人生を共にすることができる人はどんな人なのかという視点で、お相手選びをしてみてはいかがでしょうか?

PAGE TOP